「ベトナム・フィリピン・ミャンマー」東南アジア3か国の料理を分担して作ります。楽しく交流しながら、他国の食文化を一緒に学びましょう!

◆定  員: 20人(先着順)
◆受講場所:神拝公民館 調理室
◆開催日時:11月24日(日) 9:30~14:00
◆参 加 料:会員大人1,000円 子供500円
 非会員1,200円 子供700円
◆持 ち 物:エプロン、タオル
◆申込期間:11月1日(金)~11月15日(金)
◆申 込 先:西条市国際交流協会事務局 TEL0897-66-9990
  ※食物アレルギーに関する情報は、協会までお問い合わせください。


SAIJO BASEでハロウィンヴィレッジを開催します。SAIJO BASE を仮装した子供たちでジャックしよう!トリックorトリートやゲーム各種に参加してお菓子や景品をもらおう!

◆日 時:10月26日(土)13時~15時30分
(参加カードの当日販売は12:30~SAIJO BASE 1階にて)
◆場 所:SAIJO BASE
◆費用:参加カード 当日販売1枚400円
◇◆問い合わせ先◆◇
西条市国際交流協会事務局
℡:0897-66-9990


令和6年度総会及び講演会を開催致します。
会員の皆様にはお忙しいところ大変恐縮ですが、ご出席賜りますようご案内申し上げます。
受付に関しましては、当日受付にて署名をいただく予定です。

◆日 時:5月25日(土)13:00~総会(正会員のみ)
            14:00~15:30講演会(どなたでも参加可能)
特別講演会講師:ルース・バージン氏による
テーマ:「私は移民です」

◆場 所:SAIJO BASE 3階 研修室

◇◆申込・問合せ先◆◇
西条市国際交流協会事務局 0897-66-9990


令和5年度韓国語講座の受講生を募集します。
K-POPや韓流ドラマを中心に人気が高まっている韓国文化。日本語ととても近くて学びやすい韓国語を始めてみませんか?また今年は、韓国語で会話可能な方向けの「上級コース」も開講します。ご興味のある方、是非ご参加ください。

〇韓国語  (初級)ハングル文字から始めます
       月曜日19:00~20:00
      (中級)簡単な文が理解できる方
       月曜日20:10~21:10
       (上級)韓国語で会話可能な方
       木曜日19:00~20:00
◆定  員:(初級)15人
(中級)20人
(上級)10人(全て先着順)
◆受講料:5,500円(国際交流協会会員は3,500円)
◆テキスト代:(初級)ハングルドリル Gakken 1,430円程度
       (中級)できる韓国語 初級1  DEKIRU出版 2,000円+税程度
       (上級)プリント印刷代1,000円程度
◆期間:8月~11月(各全10回)
◆対  象:7割以上の受講が可能で、次のいずれかに該当する方
 ○市内在住・通勤する方
 ○西条市国際交流協会会員
◆受講場所:(初・中級)総合福祉センター
      (上級)SAIJO BASE
◆申込期間:7月3日(月)~7月21日(金)
◆申込先:西条市国際交流協会事務局 TEL0897-66-9990
  ※専門的な語学講座ではありません。
  ※途中で受講をやめる場合、受講料の返金はできません。


令和5年度英語講座の受講生を募集します。
ニューヨーク出身のJ先生による、英会話中心の講座です。初級コースは中学英語レベル、中級コースはある程度英語が聞き取れ話せる方向けとなります。ネイティブの先生と一緒に楽しく英語を学びませんか?ご興味のある方、ぜひご参加ください。(※今年度からテキストが変更となります。ご注意ください。)

○英語講座 (初級A)土曜日17:00~18:30
      (初級B)水曜日10:00~11:30
      (中級) 土曜日18:40~20:10
◆定  員:各講座20人程度(先着順)
◆受講料:7,000円(国際交流協会会員は5,000円)
◆テキスト代:2,500円程度
       初級 Interchange 5th Edition
Student’s Book with Digital Pack (Intro A)
       中級 Interchange 5th Edition
Student’s Book with Digital Pack (Level 1A)
◆期間:8月~翌年2月(各15回)
◆受講場所:総合福祉センター
◆対  象:7割以上の受講が可能で、次のいずれかに該当する方
 ○市内在住・通勤する方
 ○西条市国際交流協会会員
◆申込期間:7月3日(月)~7月21日(金)
◆申込先:西条市国際交流協会事務局 TEL0897-66-9990

  ※専門的な語学講座ではありません。
  ※途中で受講をやめる場合、受講料の返金はできません。